BIMcloud使用許諾契約書(EULA)

バージョン3.1.1:2024年4月1日から適用

重要

以下契約書を注意してお読みください。ソフトウェア、またはソフトウェアのインストールを含むサブスクリプションを注文することにより、お客様またはお客様の代理人(以下に定義)は、以下のGraphisoftソフトウェア使用許諾契約(「本契約」)を読んだことを宣言し、お客様と(存在する場合)認定ユーザーは、その認定ユーザーが個別に同意するかどうかにかかわらず、ソフトウェアに関連して本契約を承諾し、同意することを示しているものとみなされます。それぞれのユーザーが同意されたか、されていないかに拘らず、特に限定保証、免責、お客様、お客様の雇用主(存在する場合)および認定ユーザーの個人データの取り扱いを含めて、本契約に同意いただいたことになります。

お客様が本契約の条項に同意されない場合、速やかに本ソフトウェアの使用を中止してください。

Graphisoftソフトウェア使用許諾契約書

1.ライセンス

Graphisoft SE Private European Company Limited by Shares, Záhony utca 7.Budapest H-1031 Hungary https://www.graphisoft.com(以下、「Graphisoft」)は、本ソフトウェアの使用権を本契約書に記載されている全ての条件に同意する場合にかぎり、本ソフトウェア(以下に定義)のライセンスを個人または雇用者の代表としてお客様(以下、集合的に「お客様」または「ユーザー」)に供与します。本契約書の条項に同意することにより、お客様はご自身および雇用者を代表する全権限および資格を有することを明示的に宣言し、これを承認するものとします。この宣言が虚偽であった場合、お客様本人が本契約書に基づく全ての義務に対する責任を負うものとします。

本契約は、お客様が本契約の条件に従って本ソフトウェアを使用するための非独占的、譲渡不能、サブライセンス不能な限定的ライセンスを構成します。このソフトウェアは販売されるのではなく、本契約書の条件に基づき、お客様ご自身のご使用のために使用権が許諾されます。

本ソフトウェアとは、BIMcloud Basic、BIMcloud、BIMcloud Software as a Service(BIMcloud SaaS)ソフトウェア製品、関連マニュアル、およびGraphisoftがお客様に提供するアップグレード、アップデート、新しいバージョン、修正プログラムを意味します。

本ソフトウェアはGraphisoftが所有するものであり、該当する著作権法によって保護されています。該当する法律によって許される最大限度まで、Graphisoftは、本ソフトウェアおよびドキュメント、ロゴ、商標、アイコンおよびインターフェイスの全体、または一部等、本契約に明示されていない場合も含み、本ソフトウェアの複製物に関する全ての権利を保有しています。本契約書を締結せずに、またGraphisoftの書面による許可なく、本ソフトウェアの全て、または一部をコピー、または使用することは、著作権法、またはその他の知的所有権に抵触します。この様な場合には、Graphisoftおよびそのライセンス提供者は、損害賠償を請求、または刑事責任を追及する場合があります。

ソフトウェアのコピーを使用するためには(ソフトウェアキー、ハードウェアキー、またはクラウドライセンスの有無にかかわらず)、Graphisoftの要求に従い、本契約の開始時または期間中に有効なGraphisoft IDでログインする必要があることを認めます。Graphisoft IDは、https://graphisoftid.graphisoft.comで取得することができます。

該当するソフトウェアのライセンスを合法的に入手してソフトウェアをインストールし、ハードウェアベースのプロテクションキー(ハードウェアキー)を購入して接続するか、またはソフトウェアベースのプロテクションキー(ソフトウェアキー)をご使用のコンピュータにインストールした場合のみ、BIMcloud版を使用する権利を有します。

本ソフトウェアを使用するための適切な認証手段(ハードウェアキー、ソフトウェアキーなど)が全て不足している場合は、本ソフトウェアをBIMcloud Basic版でのみ使用することができます。

お客様は、本ソフトウェアを含むサブスクリプションを購入した場合、BIMcloud Software as a Serviceを使用する権利を有します。BIMcloud Software as a Serviceの場合、ソフトウェアを実行するサーバーはGraphisoftによってホストされています。

2.インターネットに基づいたサービス、およびインターネットに基づかないサービス内容

本ソフトウェアの特性および機能へのアクセスは、BIMcloud管理者がお客様に割り当てた役割によって決まります。

2.1.一般規定 - 本ソフトウェアのBIMcloud版およびBIMcloud Basic版に適用:

本ソフトウェアには、無許可による使用を防止するための技術が施されています(以下、「TPM」)。これらの技術は、本ソフトウェアの不正使用の防止および検出とGraphisoftの知的財産権の行使を目的とする法的処置の執行のための技術的データ(以下、「技術的データ」)を、お客様のコンピュータから収集、送信および使用するために、Graphisoftまたは外部サプライヤによって利用されます。

本契約によりお客様は、Graphisoftまたはその代理人がTPMを利用して、お客様が合法的に本ソフトウェアの正規コピーを所持し、契約条件に従い本ソフトウェアを利用しているかを確認することに、明示的に同意するものとします。

また、お客様による本ソフトウェアの不正コピーによる使用、または本契約書の条件に違反しての本ソフトウェアの使用が判明した場合、本契約の重大な違反と見なし、予告なく直ちに本契約を終了できる権利をGraphisoftに与えるものとします。および、お客様は、違法使用や本契約の違反に関連して生じた損害および費用をGraphisoftに対し補償する義務を負い、Graphisoftは現行法に基づくその他の権利の行使や損害賠償請求の権利を有し、それ以降ソフトウェアのアップデートをインストールできないように必要な処置を講じます。

2.2.本ソフトウェアのBIMcloud版に関連する特約:

本ソフトウェアは、特定のインターネットに基づいたサービス、およびインターネットに基づかないサービスの利用を可能とする機能が含まれています。お客様は、合法的にご利用のソフトウェアの運用を改善するために、Graphisoftの単独裁量権に基づき、動作モード、ソフトウェアおよびコンポーネントのバージョン、ハードウェアキーのシリアル番号(存在する場合)、ソフトウェアキーのシリアル番号(存在する場合)、およびご利用の関連サービスをGraphisoftが自動的に確認し、ソフトウェアのアップグレード、修正プログラムおよび追加サービスを提供することを理解し同意するものとします。本段落に基づくGraphisoftの処理に関連して発生したデータの損失および本ソフトウェアの機能不良に対して、Graphisoftはいかなる責任をも負わないものとします。

お客様は、Graphisoftが異なる理由(盗難、破損、交換の報告を受けた場合など)において、お客様のソフトウェアを実行しているハードウェアまたはソフトウェアキーが商用目的に利用可能かどうかをチェックする場合があることに同意するものとします。

お客様は、ブラックリストに掲載されたソフトウェアまたはハードウェア・キー、およびグレーリスト掲載のソフトウェア・キーの使用、およびそれら上で実行されているライセンスの使用が禁止されていることを了承します。Graphisoftは、ブラックリストに掲載されたソフトウエアまたはハードウエア・キー、およびグレーリストに掲載されたソフトウエア・キーで実行されているライセンスを取り消し/無効にする権利があります。Graphisoftは、ブラックリストに掲載されたソフトウェアキーまたはハードウェアキーおよびグレーリストされたソフトウェアキーからすべてのコンテンツを削除する権利も有しています。ブラックリストに掲載されたソフトウェア、ハードウェアキー、またはグレーリストに掲載されたソフトウェアキー上で実行されたライセンスを使用するお客様の権利は、キーがGraphisoftによってブラックリストまたはグレーリストとして登録されると自動的に終了するものとします。Graphisoftは、ソフトウェアキーまたはハードウェアキーからライセンスが削除された場合、お客様に不当な遅滞なく通知するものとします。

ブラックリストに掲載されたソフトウェアキーまたはハードウェアキーとは、いかなる目的にも使用することが禁止されているプロテクションキーを意味します。Graphisoftは、保護キーの払い戻し、盗難、破壊、損傷、紛失に関するGraphisoftへの届出に基づき、Graphisoftのシステムで保護キーをブラックリスト状態として登録します。ブラックリストに載ったキーの所有者で、より詳しい情報をご希望の方は、お客様のライセンスと保護キーを購入されたGraphisoftパートナーまたはサードパーティにお問い合わせください。

グレーリストのソフトウエアキーとは、プロテクトキーのことで、その上で実行されているライセンスはお客様のコンピュータでアクティベートされますが、Graphisoftのシステムでは、ライセンスのアクティベーションプロセスで発生するシステム通信問題のために、ライセンスはまだアクティベーション可能としてリストされています。

3.個人情報の使用に関する情報および承認

個人データの保護に関して適用される現行法に従い、本契約の締結により、お客様はお客様の個人データ(TPMシステムによって収集、使用される技術データを含む)が、Graphisoftの知的財産権に関するお客様の義務の実行および遂行を含む本契約の結果および履行に関する目的において、Graphisoftにより収集および処理されることに同意します。

特に上記に従い、該当する条件の下で本契約に関連する以下のデータ処理が発生します。

A. お客様が自然人である場合のソフトウェアステータス確認

  • 本ソフトウェアは、ソフトウェアのローカリゼーションおよび動作モードなど特定のデータを収集してGraphisoftに送信します。
  • データ処理の目的:本ソフトウェアに利用可能で互換性のあるソフトウェアアップデートを特定。
  • データ処理の法的根拠:データ主体が当事者である契約を履行するために処理が必要です(GDPR第6(1)条b)。お客様が法人である場合、個人データは収集されません。
  • データ処理期間:お客様のライセンスの期間、またはBIMcloudライセンスの最終期間の終了後もしくはBIMcloud Basicの最終使用後3年以内。

B. BIMcloud

  • BIMcloudは以下のデータを処理します:BIMcloudをアクティベートする人のGraphisoft ID、オペレーションシステムデータ(OS名、製造番号、アーキテクチャ、プラットフォームなど)、インストール時に生成されたBIMcloud Server ID、アクティベーションの日時、BIMcloudのバージョン、データ収集の日時、BIMcloudユーザーの数、BIMcloudプロジェクトの数、BIMcloudライブラリの数、LDAP接続数、最終サーバーアクティビティの日時、ライセンス数、ハードウェアキーのシリアル番号、許可モード。
  • データ処理の目的:ソフトウェアの改善、関連機能およびサービスに関する情報の提供。
  • データ処理の法的根拠:GDPR第6(1)条fに基づくGraphisoftの正当な利益。
  • データ処理の期間:Graphisoftは、BIMcloudライセンスの最終期間の終了後またはBIMcloud Basicの最終使用後3年以内にすべてのデータを削除します。

C.1.BIMcloud SaaS

  • BIMcloud SaaSを使用するには、少なくとも1つのGraphisoft IDを登録し(登録管理者)、それによって追加ユーザー(登録ユーザー)を作成できるようにする必要があります。契約履行の法的根拠に基づいて、Graphisoft IDの作成時には個人データを処理する必要があります。
  • BIMcloud SaaSは、お客様の登録ユーザーのデータとして、ユーザー名、姓名、メールアドレス、写真を収集し、保存します。お客様の登録ユーザーによってアップロードされた全てのArchicadプロジェクトファイル、およびアップロードされたファイル内の使用可能なあらゆる個人データおよび非個人データは、お客様のその他全ての登録ユーザーと共有されます。お客様は、全てのコンテンツ、共有、データ処理活動における透明性のあるコミュニケーションならびにお客様の登録ユーザーに付与されたあらゆる権限について全ての責任を負うものとします。Graphisoftはデータ処理会社にすぎず、お客様がこのデータ全てのデータ管理者です。
  • BIMcloud SaaSを稼働している仮想サーバーは、Googleが運用するGoogle Cloud上で起動します。ドメイン名サービスはAmazonが提供します。物理サーバーは欧州連合内および米国内など、世界中に存在します。
  • 収集した情報と、BIMcloud SaaS使用時にお客様、その登録管理者、およびお客様のその他の全ての登録ユーザーがアップロードした内容は、欧州連合内と米国内に存在するGraphisoftが使用するサーバーに保存され、上記のGoogle Cloudにも保存されます。Graphisoftは、お客様に関連付けられたデータを、特約店/パートナーのコードに基づいてライセンス購入時に特定される国またはお客様の請求先住所で特定される国に存在するサーバーに保存するよう最善の努力を行います。選択の目的は、実現可能な最高速度でお客様にサービスを提供することです。
  • BIMcloud SaaSが何らかの理由で終了した場合、Graphisoftは1ヶ月以内に使用したサーバーから全てのデータを削除し、Google Cloudに保存されたデータは終了後2ヶ月以内に削除されます。
  • BIMcloud Saasに関連するデータ処理の詳細なルールは、https://graphisoft.com/legalでご覧いただける関連するデータ処理契約に記載されています。

C.2.BIMx Web埋め込み

  • 本サービスは、BIMx Webソフトウェア機能の利用時間と利用頻度に関するデータ、ハードウェア、ソフトウェア、製品情報および個人識別データの一部(Google AnalyticsのアプリインスタンスID、ユーザーの都市と国など)に関するデータを収集してGraphisoftに送信します。
  • このレポートには仮名が用いられ、Graphisoftは、データの提供者を正確に特定するわけではなく、ソフトウェアの使用状況について統計的に正しい結論を出すために、同じユーザーからのデータを接続することのみを目的としています。
  • データ処理の目的:本サービスの使用方法、その機能性、新機能、誤動作の可能性に関するフィードバックを収集および評価し、ソフトウェアを改善して、一般的に発生する問題の解決策を考案します。
  • データ収集は、バックグラウンドで自動的に動作します。お客様は、privacy@graphisoft.comに電子メールを送信することにより、データ処理に異議を唱えることができます。ただし、収集されたデータは仮名であるため、要求を履行するためには、Graphisoftがお客様を識別できるようにGraphisoftにお客様の識別情報を提供する必要があります。データ処理の法的根拠:GDPR第6条(1)のf.に基づくGraphisoftの正当な利益、つまりユーザーのニーズに応じてサービスを改善し、ユーザーの満足度を高め、結果としてユーザー数を増やすこと。
  • データ処理期間:Graphisoftが本サービスの技術支援を提供する期間。ただし、データ収集日から最大5年。

4.ライセンス条件

本契約書をもって供与されるライセンスは、以下に定義されるライセンス条件に基づくものとします。

BIMcloudでは、無料版と有料版の両方の機能を備えています。無料の機能はBIMcloud Basicという名前であり、有料のバージョンはBIMcloudまたはBIMcloud Software as a Service(SaaS)という名前です。

4.1.BIMcloud Basic - フリーライセンス

BIMcloud Basicでは、お客様の有効なGraphisoft IDのいずれかを使用してインストールされたBIMcloud Managerを1回だけアクティベーションする必要があります。

「本ソフトウェア」では、以下のソフトウェア製品を共にインストールすることができます:

  1. BIMcloud Manager
  2. BIMcloud Server

特別な条件:BIMcloud Basicの使用はローカルエリアネットワーク(LAN / VPN)に限定されています。広域ネットワーク(WAN /インターネット)でBIMcloud Basicを使用することは固く禁じられています。BIMcloud Basicはオンプレミスのハードウェアにのみインストールできます。BIMcloud Basicをクラウドベースの仮想コンピュータにインストールする事および、使用を固く禁じます。

上記の2つのコンポーネントは同じコンピュータにインストールする必要があります。

BIMcloud Basicで使用できるのは、1つのArchicadバージョンのみです。使用するバージョンは設定プロセス中に選択する必要があり、後で変更することはできません。

複数のArchicadバージョンを使用する場合、同じ(または異なる)コンピュータに複数のインスタンスのBIMcloud Basicをインストールすることができます。

本ソフトウェアでは、BIMcloud Basicが提供する無料の機能のみ使用することができます。

Graphisoftは、新機能の追加や以前無料であった機能の削除を含め、BIMcloud Basicの無料の機能一式を変更する権利を有します。

お客様は、台数の制限なくクライアントアプリケーションをいつでもBIMcloud Basicに接続することができます。

BIMcloud Basicを有料のBIMcloudにアップグレードして、無料および有料の機能を全て使用できるようにすることができます。下記の第4.2項を参照してください。

4.2.BIMcloud - 有料ライセンス

本ソフトウェアは、ウェブサイトからダウンロード可能な複数のコンピュータ・プログラム、ハードウェア・キーまたはソフトウェア・キー(いずれも別途購入)、および付随するドキュメントで構成されています。

「本ソフトウェア」には、以下のソフトウェア製品のインストールを行うことができます:

  1. BIMcloud Manager
  2. BIMcloud Server
  3. BIMcloud Delta Cache(以前の商品名:BIMcloud Proxy)
4.2.1.BIMcloud Manager

クライアントアプリケーション(ArchicadやBIMx、ブラウザベースのBIMcloud Managerのユーザーインターフェースなど)を使用してBIMcloudに接続し、BIMcloud Serverに格納されているデータにアクセスするには、有効なBIMcloudユーザーライセンスが必要となります。クライアント-BIMcloud間で必要な同時接続件数と同数のBIMcloudユーザーライセンスを購入する必要があります。

記載のとおり、本ソフトウェアは、Graphisoftが所有するものであり、本ソフトウェアが格納、共有、または管理するデータにアクセスする全ての権利は、Graphisoftの不可分知的財産です。したがって、クライアントアクセスはライセンスで保護され、BIMcloudユーザーライセンスとして該当する全ての著作権法により保護される本契約の不可欠な一部です。該当する法律によって許される最大限度まで、Graphisoftは、本契約では明示的に示されていないBIMcloudユーザーライセンス名義に基づくデータアクセス権、およびドキュメント、ロゴ、商標、アイコンおよびインターフェイスの全体または一部などソフトウェアまたはデータアクセスの複製、操作を許諾する全ての権利を保有しています。

BIMcloudユーザーライセンスは、有効期間1年のサブスクリプションライセンスです。お客様が明示的に更新をしない限り、BIMcloudユーザーライセンスは1年契約の終了時に自動的に期限が満了するものとします。クライアントアプリケーションからBIMcloudにアクセスを継続するために更新は不可欠です。

ユーザー1人につき1つのBIMcloudユーザーライセンスだけで複数のデバイス(コンピュータ、タブレット(モバイルデバイス)、スマートフォン(モバイルデバイス)など)で同時にBIMcloud上のデータにアクセスすることができます。

BIMcloud SaaSを除き、1年契約のサブスクリプションライセンスが失効したか、認証キーにアクセスできなくなったとき、BIMcloudによって組み込み緊急BIMcloudユーザーライセンスが適用されます。このライセンスはバックアップのみに使用でき、実務には使用できません。

お客様は、BIMcloudユーザーライセンスは実存する個人にのみ割り当てられることに明示的に同意します。いかなる状況下においても、複数の個人が同じBIMcloudユーザーライセンスを共有し、同時にBIMcloud上のデータにアクセスすることや、BIMcloud上でデータを作成することはできません。

お客様は1つのコンピュータにBIMcloud Managerをインストールし、BIMcloud Serverをローカルまたはリモートで管理できます。

無制限のBIMcloud ServerをBIMcloud Managerに接続できます。

BIMcloudに接続できるクライアントの数は限られています(購入した有効なBIMcloudユーザーライセンス数に相当)。

お客様は、コンピュータが読み取れる形式で、BIMcloud Managerの複数のコピーをバックアップ用に作成することができます。

4.2.2.BIMcloud Server

BIMcloud Server はインスタンス数の制限なくインストールすることができます。

お客様は、コンピュータが読み取れる形式で、各BIMcloud Serverの複数のコピーをバックアップ用に作成することができます。

4.2.3.BIMcloud Delta Cache(以前の商品名:BIMcloud Proxy)

BIMcloud Delta Cacheはインスタンス数の制限なくインストールすることができます。

お客様は、コンピュータが読み取れる形式で、BIMcloud Delta Cacheの複数のコピーをバックアップ用に作成することができます。

4.3.BIMcloud Software as a Service (SaaS)

BIMcloud SaaSを使用するには、少なくとも1つのGraphisoft IDを登録する必要があります。

BIMcloud SaaSは、クラウドライセンスベースのサブスクリプションのいずれかの形式(BIMcloud SaaSのソフトウェアなど)で、Graphisoftのウェブショップでのみ購入することができます。

BIMcloud SaaSがホストされているインフラストラクチャは、サードパーティのサブコントラクターの関与のもと、Graphisoftが運用および保守し、必要なコンポーネントのインストールと更新を行います。

BIMcloud SaaSには独自の特性があり、BIMcloudやBIMcloud Basicとは互換性がありません。そのため、BIMcloud/BIMcloud BasicからBIMcloud SaaSへのアップデートやアップグレード、またはその逆は技術的に行うことができません。

Graphisoftは、お客様の請求先住所のタイムゾーンによって異なる所定の時間に、1日最大1時間の範囲でサービスに関する保守を行う権利を有します。

5.制限

5.1.一般規定 - 本ソフトウェアのBIMcloud版およびBIMcloud Basic版に適用:

お客様はGraphisoftの書面による事前承諾なしに、本ソフトウェアを部分的にでも販売、貸与、再販、譲渡、ライセンス供与、レンタル、リースしたり、商業目的でネットワークを経由して第三者に移転したり提供することは禁じられています。

なる目的でも、本ソフトウェアのデコンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、または縮小化は明示的に禁止されています。

本ソフトウェアのソースコードまたは基となるアルゴリズムの解除、またはそれらの探索を試みることはできません。また、本ソフトウェアのオブジェクトコードに関して前述のいずれの試みも行うことはできません。

開発、コンパイル、デバッグ、および同様の設計段階の手順を目的として本ソフトウェアを使用することはできません。

本ソフトウェアを改作、修正、翻訳、ソフトウェアを全体または部分的に利用して派生ソフトウェアの作成、他のソフトウェアへマージすることは明示的に禁止されています。

このソフトウェアに付随する文書のコピーはできません。

ライセンスの分割およびライセンスの一部の再販は、明示的に禁じられています。

お客様は、本ソフトウェアの全ての要素を、Graphisoftにより定められたソフトウェアの機能を実行することを目的として、統合された構成要素として明示的に使用します。

お客様が別途サービスプロバイダ契約を締結している場合を除き、お客様が「Software as a Service」または「Platform as a Service」を提供することは明示的に禁止されています(例えば、以下の通り)。* 別途サービスプロバイダライセンス契約を締結している場合を除き、第三者向け「Software as a Service(SaaS)」(「BIMcloud Team Client as a Service」など)または再マーケティング、再販サービス、クラウドサービスなど、第三者へのソフトウェアライセンスの再割り当てが必要なその他の類似サービスを提供することは明示的に禁止されています。

本ソフトウェアのTPMの回避、または回避するためのシステムの供給、およびその他の許可されないあらゆる方法によって本ソフトウェアを使用することは禁じられています。

本章に記載の規定に対する違反が生じた場合は、本契約の重大な違反とみなし本契約を直ちに終了できる権利をGraphisoftに与え、Graphisoftが違反行為を終了させ、上記規定の遵守を執行するために必要な処置を講じることに明示的に同意します。Graphisoftはさらにお客様による本規約の違反の結果生じた損害に対する支払いの要求、およびその他の権利、請求を関連法規に従って執行する権利を有します。

5.2.本ソフトウェアのBIMcloud版に関連する特約:

BIMcloudライセンスが上記第5.1.項に従って転売された場合、お客様、すなわち転売されたライセンスの購入者は、Graphisoftが指定した特約店で、転売されたライセンスの再登録手続きと該当する費用の支払いを行う必要があります。

6.契約の終了

本契約書は、契約が終了するまでは有効です。

Graphisoftは、お客様が本契約書の条項に違反された場合、予告無く本契約を直ちに終了することができるものとします。お客様が上記のライセンス条件、または制限の条項に実際に違反するか、または違反しようとする行為があった場合、本契約の重大な違反と見なし、直ちに本契約を終了できる権利をGraphisoftに与えるものとします。

Graphisoftによる契約終了時に、お客様はGraphisoftに対して本契約の違反に関連して生じた損害および費用を補償する義務を負うこととなり、Graphisoftは現行法に基づきその他の権利の行使や損害賠償請求の権利を有します。

Graphisoftが競争上の需要に対応するため、政府の規制、命令、または法律に対応するため、または提供物の技術革新を進めるためを含むいかなる理由においても、本ソフトウェアの全部または一部を終了する場合、または販売またはその他の手段による提供を中止する場合、本ソフトウェアに対するお客様のライセンスは終了します。製品終了日の指定日に、Graphisoftは(i)テクニカルサポート、(ii)アップデート、および/または(iii)サポートサービスの提供を終了します(以下「終了日」)。終了日指定の対象となるソフトウェアに関して、Graphisoftは終了日の90日前までに関連する日付をウェブサイトに掲載し、商業的に合理的な労力を払ってお客様の移行を支援します。

理由に関わらず本契約終了の場合は、Graphisoftはいかなる場合においても、本ソフトウェア料金の返金(存在する場合)およびその他のあらゆる損害補償に対する責任を負いません。

終了時には、お客様は直ちに本ソフトウェアの使用を停止する必要があります。ライセンスプログラミングアプリケーションと共に、ソフトウェアキーを必ずアンインストールしてください。

7.限定保証

7.1.一般規定

Graphisoftまたはその社員、Graphisoftの販売業者やコンサルタントが、何らかの助言や情報を提供した場合でも、Graphisoftの保証を約束、または本契約書の保証の範囲を拡大するものではありません。本契約書とその中に記述された保証内容の変更につきましては、Graphisoftの責任ある担当役員が署名した文書によってのみ有効であるものとします。

Graphisoftは、Graphisoftまたはその社員、Graphisoftの販売業者が損害の可能性についての事前に何らかの情報を知っていた場合を含み、いかなる場合でも次の出来事に責任を負うものではありません。1)データのロス、逸失利益、業務の中断、ビジネス情報の喪失。2)その他の特別、付随的、二次的、懲戒的、複合的、または間接的な損害。3)本ソフトウェアの使用や誤使用、または本契約書の条件から派生する金銭的損失。本契約書に違反があったことによるGraphisoft側の全体責任範囲は適用可能な法律がないかぎり、お客様が本ソフトウェアにお支払いいただいた実際の金額を超えないものとします。

お客様は、本ソフトウェアの代金または無償使用規定および本契約の特典条件が限定保証に関する上記規定に基づいて決定されることに同意するものとします。

7.2.本ソフトウェアのBIMcloud版に関連する特約:

Graphisoftは、領収書によって証明される最初の購入日から1年間は、ハードウェアキー(お客様が本ソフトウェアのハードウェアキーを受領した場合)に瑕疵のないことを保証します。

ハードウェアキーの瑕疵が事故、誤用、盗難、紛失、または不正使用に起因する場合は、この限定保証は無効となります。

本限定保証は、GraphisoftまたはGraphisoft特約店から本ソフトウェアを最初にご購入いただいた日から開始します(本ソフトウェアの再販、アップグレード、アップデートなどの場合、保証期間が再度開始することはありません)。

保証期間内にハードウェアキーに瑕疵があることが判明した場合、Graphisoftの義務および救済手段は、Graphisoftの判断により、次のいずれかとなります。

  1. 瑕疵のあるハードウェアキーは、購入を証明するものと共にGraphisoftに返品された場合、無料交換いたします。または
  2. ハードウェアキーのご購入のために、お支払いいただいた代金は返金いたします。交換ハードウェアキーの保証期間は交換日より90日間となります。お客様は、ソフトウェアを購入した販売店からのみ、ハードウェアキーに支払った金額の返金を受ける資格があります。

お客様は、適用される法の条項で認められる最大限の範囲で、Graphisoftがソフトウェアキーに関する保証を免除されることに明示的に同意します。何らかの理由でソフトウェアキーを破棄または破損した場合は、最新の条件でソフトウェアキーを再購入する必要があります。

ハードウェアキーに関する限定保証を除いて、本ソフトウェアはいかなる保証も無く、現状のままで販売されます。従って、明記または暗示されている場合でも、特定の目的への適合性や、本ソフトウェアが中断やエラーが発生することなくする作動することを保証するものではありません。適用される法の条項で認められる最大限の範囲で、Graphisoftは、明記または暗示されている場合でも、商業的価値、特定の目的への適合性、品質、完全性、無侵害であることおよびソフトウェアの精度、または他のソフトウェア/ハードウェアデバイスとの連携など、その他のいかなる保証を行うものではありません。

8.ロードしたコンテンツ、サードパーティの製品、サービスの所有権

本ソフトウェアの操作によりインターネット、またはその他の電子メディアからロードした情報やコンテンツ(商用およびサードパーティ製アドオンなど)(まとめて「コンテンツ」)に対する全ての財産権、所有権は、許諾者やその支社、インターネットのコンテンツ提供者(以下、「コンテンツ提供者」)などの、該当するコンテンツ所有者の財産です。本契約書は、これらコンテンツにかかわる所有権をもしくは同等の権利をお客様に提供するものではありません。

本ソフトウェアに含まれる、または本ソフトウェアからアクセスするGraphisoftおよびサードパーティの一部の製品やサービスなどの使用は、個別の契約書(https://www.graphisoft.com/licenses)に記載されるその他の条件に基づくものとし、本契約書の条件に同意することにより、これらの条件にも同意するものとします。

本ソフトウェアを利用してアクセスするGraphisoftおよびサードパーティの一部の製品、ソフトウェア、サービスなどの使用は、上記のリンク以外の個別の契約書に記載されるその他の条件に基づくものとし、Graphisoftはそれらに関するいかなる責任をも負わないものとします。Graphisoftは本ソフトウェアとサードパーティの製品、ソフトウェア、サービスなどの連携使用、およびサードパーティの製品、ソフトウェア、サービスなどの使用に対するいかなる責任をも負わないものとします。

9.ソフトウェアサポートまたはForward購入契約を対象とする本ソフトウェアに関連する特約(ソフトウェア保守契約対象)

本ソフトウェアに関して、お客様が当社の販売代理店(「サービスプロバイダ」)の1つとソフトウェア保守契約(「SSA」)またはForward関連の購入/サービス契約(「Forward」)を締結している場合、Graphisoftと販売代理店との販売店契約が終了または期限満了した際には、お客様は販売代理店によるSSAおよび/またはForwardのGraphisoftまたは任命を受けたサードパーティへの譲渡について明示的に認識し同意します。譲渡の詳細は、Graphisoftまたは販売代理店発行の譲渡通知書によりお客様に通知されます。お客様はまた、SSAおよび/またはForwardの利用規約に関わらず、Graphisoftまたは任命を受けたサードパーティがSSAおよび/またはForwardのもとに提供されるサービスの範囲またはその物品を一方的に変更する権利を有することを明示的に認識し同意します。

お客様は、有効なSSAまたはForwardステータスを所有するお客様が独占的に使用できるアドオン(「SSAおよびForwardアドオン」)に対するお客様の適格性が完全に通知されるよう、サービスプロバイダがGraphisoftにお客様のSSAまたはForwardステータスを提供することを明示的に認識し同意します。お客様は、SSAおよびForwardアドオンに関する権利および義務は遵守する責任を負う別個の利用規約に従うことに同意します。関連する追加の規約については、サービスプロバイダにお問い合わせください。

10.一般規定および終了規定

10.1.テクニカルサポート。本契約書は、Graphisoftが提供するソフトウェアについてのお客様への技術サポートやアップグレードに関する権利を付与するものではありません。Graphisoftは、自社の選択により、または営業政策の一貫として、Graphisoftにより決定される条件に従って特定の登録ユーザーに対して技術サポートやアップデートを行うことがあります。

10.2.制限事項。お客様は、該当ライセンスを購入すると完全な機能を使用できる期間/機能限定コンポーネントがソフトウェアに含まれる場合があることに同意します。

10.3.Graphisoft IDの登録。ソフトウェアの使用、またはソフトウェアキー(存在する場合)の使用および管理に関して、お客様は、https://graphisoftid.graphisoft.comにおいてGraphisoftから購入した有効なGraphisoft IDが必要なことを承知しているものとします。

10.4.ソフトウェアキーを有効化して使用するには、インターネット接続が必要です。

10.5.追加機能。特別の定めのない限り、本契約書に記載の条件は、本ソフトウェアに追加される機能および本ソフトウェアに関連してお客様に提供されるサービスおよびコンテンツ(特にSSAおよびForwardなど)に対しても適用されます。

10.6.知的財産、ブランディング。本契約に基づいてお客様に提供されるソフトウェアは、Graphisoftおよびそのライセンサーの所有物です。知的財産、ブランドに関する詳細な規則については、https://graphisoft.com/legalに掲載されているGraphisoftの知的財産に関する通知をお読みください。

10.7.法律文書。本契約は、特に Graphisoftのプライバシーポリシーを含むがこれらに限らない、Graphisoftの他の法律文書と共に解釈され、適用されます。これらの文書は、 https://graphisoft.com/legalに掲載されています。本契約の条件ならびにその他全ての該当する法的文書は、Graphisoftに法的または金銭的な影響を与えることなく、お客様に事前に通知することなく、Graphisoftによって一方的に変更される場合があります。これらの契約条件は、お客様の責任において定期的に参照ください。Graphisoftが行う修正は、お客様にとって不合理であったり、著しく不利益なものであってはなりません。

10.8.同意。本契約を締結することにより、お客様は、お客様に代わって本契約に同意する者が、その者が代理を務めるお客様の事業体を代表する全権限および資格を有することを明示的に宣言し、これを承認するものとします。この宣言が虚偽であることが判明した場合、本契約に同意する者は、本契約に基づく全ての義務について直接責任を負うものとします。

10.9.贈収賄防止。Graphisoftとお客様の双方は、相手方当事者または相手方当事者の従業員や代理人に、職務上不適切な行為を強要または誘導する目的で、いかなる個人、組織、会社からも賄賂を申し出たり、贈ったり、勧誘したり、受け取ったりしておらず、今後もしないことを表明し、誓約します。いずれかの当事者が贈収賄行為の防止を怠ったことで有罪とされた場合、または相手方当事者に賄賂を贈ったり、申し出たり、勧誘したりした場合、本契約に基づく当該当事者の権利は直ちに終了します。このような終了は、本契約の終了後も存続するGraphisoftの権利および救済に影響を与えません。お客様は、この承認に反する状況に気付いた場合、Graphisoftに迅速に通知するために合理的な努力を払います。

10.10.貿易と制裁。本契約の文脈において:

10.10.1. 各当事者は、ハンガリー、欧州連合、およびその他の関連国の政府によって制定または施行された全ての経済、貿易、および金融制裁の法律、規制、禁輸および/または制限措置(以下「制裁」)、ならびに全ての輸出入規制の法律および規制(以下「貿易統制」)を順守するものとします。

10.10.2.お客様は、ご自身、お客様が代表する事業体、その子会社、関連会社、ご自身を直接的または間接的に所有または管理する当事者、取締役、従業員、およびお客様が許可するユーザーのいずれも、適用される制裁および/または貿易統制上の制限対象者リストに指定されていないこと、または指定される予定がないことを継続的に表明し、誓約します。

10.10.3.Graphisoftは、Graphisoft自身、その子会社、関連会社、従業員、およびGraphisoft自身を直接的または間接的に所有または管理する当事者が、適用される制裁および/または貿易統制上の制限対象者リストに指定されていないこと、または指定される予定がないことを継続的に表明し、誓約します。

10.10.4.ライセンスおよびGraphisoftのソフトウェアは、お客様および/またはお客様が許可するユーザーが、(i)制裁および/または貿易統制によって禁止または制限されている目的または活動のために、(ii)本契約の日付において北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、キューバ、クリミアおよびセヴァストポリ、およびロシアによって併合されたウクライナのその他の地域を含むがこれらに限定されない、法域全体の制裁の対象となる国または地域に対して、販売、譲渡、リリース、輸出、提供または使用しないことを条件に利用できます。お客様および/またはお客様が許可するユーザーは、適用される制裁および/または貿易統制を順守してコンテンツに対して単独で責任を負います。

10.10.5. お客様およびGraphisoftは、本第10.10項の違反の通知を受けた場合、または違反に気付いた場合、直ちに相手側当事者に書面で通知することを約束します。

10.10.6. 別段の定めにかかわらず、お客様またはGraphisoftのいずれも、本第10.10項の規定のいずれかに違反した場合、(i)ライセンス付与されたソフトウェアおよびGraphisoftのサービスの使用を一時中断させる、または(ii)本契約を直ちに終了させ、(i)および(ii)いずれの場合も、(iii)当該規定に違反した当事者に対し、発生した直接的な損失の補償を求める権利を有するものとします。

10.11.監査。お客様は、本契約などで規定されたライセンスおよび、他のライセンス遵守チェックに加え、7日前に書面で通知することにより、Graphisoftがリモートのシステム監査を実行、および/またはお客様が本ソフトウェアを使用している場所へGraphisoftが訪問することにより、記録、システム、設備をチェックして、お客様による本ソフトウェアの使用が本契約の規定および該当する法律に完全に沿っていることを検証する権利を持つことに同意します。Graphisoftがその監査権の遂行をサードパーティに任命する場合もあります。お客様は、要求された情報および資料を全てGraphisoftに提供する他、Graphisoftが本監査を問題なく行うために、全面的に協力することを同意します。また、お客様は、監査結果に含まれる本契約(適用される料金の支払、ライセンス条項の承諾等を含むがこれに限定されない)に従って本ソフトウェアを使用することを保証します。お客様のソフトウェアの使用に関連する監査によって不適合が明らかになった場合、お客様は、Graphisoftにおける監査の実施によって生じたGraphisoftへの手数料を返金するものとします。

10.12.プライバシー。お客様およびお客様の認定ユーザーは、適切なセキュリティ対策によってお客様のデータへの不正アクセスや公開の危険を最小限にするため、本契約に従ってお客様の個人データが手動または電子的もしくは自動化手段によって処理されることに明示的に同意します。お客様の個人データはこの目的に関連して、本ソフトウェアの不正使用を防止するために本契約の期間中にわたって処理されます。上記の目的のために、お客様の個人データは、本契約および適用法の範囲に従って欧州経済領域(EEA)または第三国のサードパーティ(サービスプロバイダ、コンサルタント、協力者、プライバシーポリシーにおいて利用可能な一連の関係者)に通知される場合があります。第三国へのデータ転送の際には、Graphisoftは必ず適切な保護条項(欧州委員会が採択した標準契約条項)を使用して個人データを確実に保護します。Graphisoftは、権利および正当な利益の施行や防護のために民事および刑事裁判の前に、または規制機関に必要な場合、または管轄権を有する司法機関の指令の遂行に必要な場合に、お客様の個人データを管轄権を有する法的機関または規制機関に通知する権利を有します。本ソフトウェアのユーザーとして、お客様はこれらのデータを更新または訂正するために、Graphisoftによって処理された個人データにアクセスする権利を有します。また、個人データが違法に処理された場合、あるいはデータを収集または処理した目的においてそれらが必要ではなくなった場合、個人データの削除を行う権利も有します。処理が違法に行われお客様がデータの削除に反対しているなどの場合は、Graphisoftから処理の制限を取得する権利を有します。お客様は、お客様がGraphisoftに提供したお客様に関する個人データを、コンピュータによる読み取り可能な、構造化された一般的な形式で受領する権利も有します。また、それらのデータをその他の管理会社に転送する権利を有します。お客様が、Graphisoftによるお客様の個人データ処理がGDPRを侵害しているとお考えの場合は、弊社にてこの問題を是正できるよう、まずはprivacy@graphisoft.com; Graphisoft SE Business Compliance Manager; Záhony utca 7.Budapest, H-1031 Hungary宛てにお問い合わせください。このような場合には、当然、お客様はHungarian Data Protection and Freedom of Information Authority(http://naih.hu/general-information.html)またはその他のデータ保護監督当局(特にお客様の常居所、勤務地、または被疑侵害地の欧州連合加盟国)に異議を申し立てる権利も有します。

該当する場合、お客様は、お客様の認定ユーザーがGraphisoftによる個人情報の収集、処理、転送および使用に対して上記のとおり十分に通知されており、関連するサードパーティから、およびそれに対する申し立てに対して補償しGraphisoftは免責されることを確認および保証するものとします。

お客様の対象アクセス権および法的救済を含め、Graphisoftのデータ収集、使用、転送、取り扱い、処理に関する各種権利および義務に関する規則の詳細は、本契約と不可分のプライバシーポリシーに記載されています。https://graphisoft.com/legal/privacy-policyにてご覧いただけます。

10.13.修正。Graphisoftが一方的にまたは通知することなく本契約書の条件を変更することを同意するものとします。それらの変更に伴い弊害が生じた場合には、Graphisoftはいかなる責任をも負わないことに同意するものとします。

10.14.完全合意。本契約書は、適用される付録(これらの文書のいずれかで参照されるその他の条件を含む)と共に、ソフトウェアに関するお客様とGraphisoftの間の全面的かつ完全な合意を規定し、以前に書面または口頭により行われた全ての合意および理解に取って代わるものとします。グラフィソフトジャパン株式会社からの書面による通知がないかぎり、本契約書の条件は本ソフトウェアの追加機能のインストールと使用および本ソフトウェアの修復(該当する場合)に適用されるものとします。

10.15.無効性。本契約書の何らかの項目または条項が、管轄機関の定める法律に違反すると認められる場合、その項目または条項については、許容される最大限の範囲で施行し、それ以外の契約は完全に有効なまま継続されるものとします。

10.16.準拠法。本契約、および本契約に起因または関連して生じる全ての紛争または請求(契約上のものであるか否かを問わない)、その事項の内容またはその事項により構成されたものは、いかなる法域の抵触法の規定にもかかわらず、ハンガリーの法律に準拠するものとします。本契約の全ての条項は、適用法の強制規則に従うものとします。

10.17.紛争解決。本契約に起因または関連して、特にその違反、終了、有効性または解釈に関わる紛争が発生した場合、両当事者は、国の裁判所の手続を排除し、ハンガリー商工会議所付属常設仲裁裁判所(ブダペスト商事仲裁裁判所)の排他的かつ最終的な決定に委ねることに同意します。仲裁裁判所は、独自の手続規則(迅速な手続に関する副規則の規定で補完されている)に従って手続を進めます。仲裁人の数は3名とし、仲裁手続で使用される言語は英語とします。当事者は、仲裁に関する2017年法律第LX号の第IX項に規定されている

10.18.言語と通知。本契約を解釈または解釈する際には、https://graphisoft.com/legal/license-agreements/bimcloudに掲載されている本契約の英語版が適用されます。本契約書の翻訳版は、拘束力を持たず明示的に情報伝達を目的としてのみ提供されます。不正確、不完全な翻訳によるあらゆる直接、間接、偶発的、特別または必然的な損害に対して、Graphisoftはいかなる場合も責任を負わないものとします。すべての通知に関して、お客様とGraphisoftは、それぞれの連絡担当者を通じて、お客様の場合はGRAPHISOFT ID Companyに記載の電子メールアドレス、契約についてはinfo@graphisoft.comへのメール送信により、英語で連絡を取り合います。

* * *

問い合わせ先

本契約書に関する問い合わせは全て、以下宛にお願いいたします。
Graphisoft SE Private European Company Limited by Shares

Záhony utca 7.
H-1031 Budapest, Hungary
Phone: (+36.1) 437-3000
Fax: (+36.1) 437-3099
E-mail: mail@graphisoft.hu
Web: https://www.graphisoft.com

GSLA-BCJPN-240311/CEF