BIMx iOS および visionOS - 利用規約

バージョン 3.3:2025年5月21日より施行

1.本契約の対象

本利用規約(「規約」または「契約」)は、Graphisoft SE Private European Company Limited by Shares, Záhony utca 7.Budapest H-1031 Hungary https://graphisoft.com(「Graphisoft」または「弊社」)と、Graphisoftが所有するソフトウェア製品(「アプリケーション」または「ソフトウェア」)をダウンロードする個人、会社または組織(「お客様」)との間の法的拘束力のある契約です。本アプリケーションの取得には、Apple社の無料で使用可能なソフトウェア配信プラットフォーム(「App Store」)のみを使用するものとします。本規約内ではApp Storeを「サービス」と記載します。サービスを利用して本アプリケーションをダウンロードする前に、本規約をよくお読みください。

本契約の条項は、Graphisoftの単独裁量権においていつでも変更される可能性があります。このような変更が行われる場合、Graphisoftはその発効日前にウェブサイト上および/またはアプリケーション内において、その変更を通知します。

本利用規約に同意することにより、お客様はご自身および雇用者を代表する全権限および資格を有することを明示的に宣言し、これを承認するものとします。この宣言が虚偽であった場合、お客様本人が本契約書に基づく全ての義務に対する責任を負うものとします。

本利用規約に同意することにより、お客様はGraphisoftのプライバシーポリシー(https://graphisoft.com/legal/privacy-policyで参照可能)およびGraphisoft ID利用規約(https://graphisoft.com/legal/terms-of-use-graphisoft-idで参照可能)にも本契約とともに同意することになります。

2.使用条件

本アプリケーション(アップグレード、アップデート、新バージョンおよび修正版も含む)は販売されるのではなく、本規約に基づく使用に限り、非独占的、譲渡不能かつサブライセンス不能な使用権がお客様に対して許諾されます。Graphisoftは、お客様に明示的に付与されていない全ての権利を保有します。

お客様は、本アプリケーションを本来の目的にのみ使用し、地域、国内、および国際的に適用される全ての法律および規制を遵守することに同意します。お客様は、マネーロンダリングあるいはその他のあらゆる不正行為または違法行為を目的とした詐欺的、破壊的、攻撃的、操作的な手段によって、本サービスを利用しないことに同意します。Graphisoftは、お客様がアプリケーションを適切に使用しているかどうかを判断するため、あるいは適用される法律、規制、法的手続き、政府の要請への遵守を判断するために、お客様のアプリケーションの使用状況を調査し、お客様のサービスへのアクセスを終了する権利を保有しますが、その義務を負わないものとします。

本ソフトウェアに含まれる、または本ソフトウェアからアクセスするGraphisoftおよびサードパーティの一部の製品やサービスなどの使用は、個別の使用許諾契約書(https://graphisoft.com/legal/license-agreements/third-party-software-licenses)に記載されるその他の条件に基づくものとし、本契約書の条件に同意することにより、これらの条件にも同意するものとします。

本ソフトウェアを利用してアクセスするGraphisoftおよびサードパーティの一部の製品、ソフトウェア、サービスなどの使用は、上記のリンク以外の個別の使用許諾契約書に記載されるその他の条件に基づくものとし、Graphisoftはそれらに関するいかなる責任をも負わないものとします。Graphisoftは本ソフトウェアとサードパーティの製品、ソフトウェア、サービスなどの連携使用、およびサードパーティの製品、ソフトウェア、サービスなどの使用に対するいかなる責任をも負わないものとします。

Graphisoftは、アプリケーションをお客様への事前の予告なくいつでも変更またはアップデートする権利を有します。

Graphisoftが競争上の需要に対応するため、政府の規制、命令、または法律に対応するため、または提供物の技術革新を進めるためを含むいかなる理由においても、本ソフトウェアの全部または一部を終了する場合、または販売またはその他の手段による提供を中止する場合、本ソフトウェアに対するお客様のライセンスは終了します。製品終了日の指定日に、Graphisoftは(i)テクニカルサポート、(ii)アップデート、および/または(iii)サポートサービスの提供を終了します(以下「終了日」)。終了日指定の対象となるソフトウェアに関して、Graphisoftは終了日の90日前までに関連する日付をウェブサイトに掲載し、商業的に合理的な労力を払ってお客様の移行を支援します。

3.プレミアム機能

本契約書をもって供与されるライセンスは、以下に定義されるライセンス条件に基づくものとします。

本アプリケーションは現在、フリーミアムモデル(無料)として利用することができ、無料機能とプレミアム機能が提供されています。

BIMx APIアクセス、課題の作成など、特定のコラボレーションまたは生産性機能はプレミアム機能であり、お客様のGraphisoft IDカンパニーがBIMx Pro機能を利用できる場合にご使用いただけます。Graphisoftは、お客様への事前の通知なしに、無料およびプレミアム機能パックの内容を一方的に変更する権利を有します。

本アプリケーションの無料機能およびプレミアム機能の内容は、本ソフトウェアのApp Store商品ページ(https://apps.apple.com/app/bimx/id452706864)に記載されています。

アプリケーションのすべての機能を使用するには、Graphisoft IDでサインインする必要があります。Graphisoft IDサインインは、デモモデルまたはhttps://bimx.graphisoft.comにリストされている「特集モデル」を使用する際には必要ありません。また、アプリケーションで最初に開くモデルにはGraphisoft IDサインインは必要ありませんが、それ以降の使用にはサインインが必要です。

BIMx Pro機能はお客様のGraphisoft IDでサインインした後に有効化することができ、これにより、対象のGraphisoft IDカンパニーのメンバー全員が自動的にBIMx Pro機能にアクセスできるようになります。

お客様のGraphisoft IDカンパニーが下記の少なくとも1つを所有している場合、BIMx Pro機能を使用することができます。

  • サービス契約の有効なサブスクリプション:
    • Archicad用ソフトウェアサービス契約(SSA)
    • Graphisoft Forward
  • 以下の有効なサブスクリプション:
    • Archicad
    • Archicad Solo
    • Archicad Studio
    • Archicad Collaborate
    • Archicad Collaborate Global
    • BIMcloud(オンプレミス)
    • DDScad Electrical Collaborate

BIMxのライセンスについては、https://community.graphisoft.com/t5/BIMx/BIMx-License-Types/ta-p/304184を参照してください。

BIMcloudユーザーライセンスでBIMcloudに参加済みであれば、BIMcloud上で共有されている同じArchicadプロジェクトからエクスポートされたHyper-modelでの統合メッセージングや課題の作成などのBIMx機能を使用することができます。BIMx APIアクセスなどのその他のPro機能はBIMcloudユーザーライセンスでは有効ではなく、お客様のGraphisoft IDカンパニーがBIMx Pro機能を利用できる場合にのみご使用いただけます。

本アプリケーションの新機能は、利用可能な最新のArchicadまたはDDScadバージョンを使用してプロジェクトからエクスポートされていれば、BIMx Hyper-modelで利用できる場合があります。

BIMx Pro機能の可用性は、本アプリケーションによって定期的にチェックされます。お客様がBIMx Pro機能を使用できる最後のサブスクリプションが何らかの理由で終了した場合、お客様は、終了後最大7日間、本アプリケーションのプレミアム機能を使用する権利を有します。Graphisoftは、お客様への事前の通知なく、この期間を変更することがあります。

お客様は、お客様のサービス契約もしくはサブスクリプションを更新するか、またはサブスクリプションを新規購入することにより、BIMx Pro機能へのアクセスを回復することができます。

4.サポート

弊社はサポートチャンネルを使用してサポートを提供しています。BIMx Proの機能へのアクセスに問題がある場合は、[email protected]にご連絡いただくか、お近くのGraphisoftサポート(https://graphisoft.com/contact-us)までお問い合わせください。通常、3営業日以内に対応いたしますが、お客様の問題に対する対応時間や解決方法を保証するものではありません。

5.保証、責任制限

5.1.Graphisoftは、本アプリケーションについて、(i)本契約書の履行に必要な権利を所有または保有していること、(ii)第三者のさらなる同意なしに本アプリケーションを使用する権利を付与する全権限を有し、今後も維持すること、(iii)本アプリケーションが業界標準に適用される合理的な方法で提供されることを保証します。

5.2.限定保証。第5.1項に記載されている明示的保証は、本契約に基づいてGraphisoftによって実現されるまたはその他の方法で提供される本アプリケーション、およびその他のマテリアルに関連するGraphisoftの唯一かつ排他的な保証です。Graphisoftは、本アプリケーション、またはその他のマテリアルが、お客様の要件を満たすこと、マルウェアがないこと、あるいは中断なくまたはエラーなく動作することを保証しません。適用法の強制規則の範囲において、Graphisoftは、本契約書によって、法定、明示、または黙示を問わず、権利を侵害していないことの保証、および商品性、満足のいく品質、特定目的への適合性の黙示的な保証を含むがこれらに限定されない、その他の全ての保証を放棄します。一部の州/法域では特定の保証の除外が許可されていないため、これらの除外はお客様に適用されない場合があります。

5.3.排他的救済。Graphisoftの全責任および唯一かつ排他的な救済手段は、Graphisoftの単独かつ絶対的な裁量により、(i)本アプリケーションと同じ機能を実現する方法をお客様に助言すること、または(ii)適用法の規則の要求により欠陥を明記した書面による通知がGraphisoftに提出された場合、本アプリケーションまたはその欠陥部分を再提供することとします。

5.4.本契約(またはその付録)のいかなる条項も、(a)故意またはその重大な過失によって引き起こされた死亡または人身傷害、(b)詐欺または詐欺的な不実表示、あるいは(c)適用法の強制的規定により除外または制限できないその他の責任について、いずれかの当事者の責任を制限または排除するものではありません。

5.5.この第5項に定める制限に従い、Graphisoftの損害賠償責任は、請求の原因となった事象の直前の12ヶ月間にお客様が販売事業者に実際に支払った金額および/またはお客様が販売事業者に支払うべき金額の1倍を総賠償責任額の上限とします。本契約に起因または関連するGraphisoftの総賠償責任額は、かかる責任の原因となった事象の直前の12ヶ月間にお客様が実際に支払った金額および/またはお客様が販売事業者に支払うべき金額を超えることはありません。

5.6.この第5項に定める制限に従い、いかなる場合も、Graphisoftまたはその関連会社、所有者、役員、取締役、従業員、ライセンサー、認定販売店は、本契約に起因する、または本契約に何らかの形で関連する、いかなる種類の間接的、懲罰的、特別、模範的、偶発的または結果的な損害、あるいは収益または利益の損失(いずれの場合も、該当する行為の結果として直接的または間接的に生じたものであるかを問わない)、使用の損失、データまたはその他の経済的利点)について、原因の如何を問わず、損害賠償が請求されている当事者、またはそのような当事者のライセンサーが以前にそのような損害賠償の可能性について知らされていたとしても、お客様またはその他の者に対して責任を負いません。

5.7.第5項に記載された制限は、主張される責任または損害が、契約(保証の不履行を含むがこれに限定されない)、不法行為(過失を含むがこれに限定されない)、法令、あるいはその他の法的または衡平法上の理論に基づくものであるか否かにかかわらず、訴訟の形式に関係なく適用されるものとします。

5.8.重過失と故意の行為を除いて、Graphisoftは、不法行為、過失、契約、またはその他の法律の下で、いかなる状況においても、お客様または第三者に対して、利益、収益、データまたはコンテンツの保存、または使用不能の損失から生じる直接、間接、付随、特別または結果的損害、またはいかなる損害に対しても、原因如何にかかわらず、以下から、または以下に関連して生じる責任を負いません。

  1. 本契約、本アプリケーションおよび本サポートサービスの履行または不履行、
  2. お客様による本アプリケーションへのアクセス、本アプリケーションの使用、または本アプリケーションの使用によるコンテンツのアップロードまたはダウンロード
  3. 第三者の知的財産権を侵害する行為、または他のウェブサイトへのコンテンツのアップロードを含むがこれに限らない、ユーザーによる個人情報の不正な権利使用。

6.補償

本アプリケーションの使用条件として、お客様は、お客様の本契約条件違反であるという事実の主張に限らず、お客様の本アプリケーション利用の結果生じた主張に起因する全ての責任、費用(弁護士費用を含む)、および損害について、Graphisoft、およびその取締役、役員、従業員、代理人およびサプライヤーに対して補償することに合意します。

7.個人情報保護

Graphisoftにとって、ユーザーのプライバシー保護は非常に重要です。Graphisoftでは、ユーザーが本サービスをどのように使用できるか、およびGraphisoftがユーザーのコンテンツや情報をどのように収集するかについての重要な公開を行うために、プライバシーポリシー(https://graphisoft.com/legal/privacy-policy)を作成しました。

7.1.iOS(iPadOS含む)プラットフォームの場合

カスタマーエクスペリエンスプログラム(CEIP)

  • 本アプリケーションは、本ソフトウェアの各機能の使用時間、使用頻度、ハードウェア、ソフトウェア、製品情報、および一部の個人識別データ(例えばGraphisoft IDを含む情報がMicrosoft Azure Application Insights (https://privacy.microsoft.com/en-us/privacystatement)と Sentry (https://sentry.io/privacy)に送信されます。)
  • MicrosoftおよびSentryに送信されるデータは、Graphisoftがアクセス・収集し、ソフトウェアの利用状況、各機能や新機能の使用方法、潜在的な不具合に関するフィードバックを取得・評価する目的で使用されます。これにより、ソフトウェアの改善や、一般的に発生する問題への解決策の検討が可能になります。
  • 収集されたデータには仮名が用いられ、Graphisoftは、データの提供者を正確に特定するわけではなく、本ソフトウェアの使用状況について統計的に正しい結論を出すために、同じユーザーからのデータを接続することのみを目的としています。
  • Graphisoftは、収集されたデータが特定不能であることを保証するために、ソース情報、暗号化キー、およびそれらのアクセスを隔離する特定の技術的および組織的措置を講じています。
  • データ収集は、バックグラウンドで自動的に動作します。お客様は、[email protected]に電子メールを送信することにより、データ処理に異議を唱えることができます。ただし、収集されたデータは仮名であるため、要求を履行するためには、Graphisoftがお客様を識別できるようにGraphisoftにお客様の識別情報を提供する必要があります。データ処理の法的根拠:GDPR第6条(1)のf.に基づくGraphisoftの正当な利益、つまりユーザーのニーズに応じてソフトウェアを改善し、ユーザーの満足度を高め、結果としてユーザー数を増やすこと。
  • データ処理期間:Graphisoftが本ソフトウェアの各バージョンの技術支援を提供する期間。ただし、データ収集日から最大5年。

課題の作成

  • 本ソフトウェアの課題作成機能を使用して、(プロジェクトドキュメントに関連する)課題を作成することができます。この機能を使用するには、Graphisoft IDでのサインインが必須です。
  • 課題が作成されると、その課題は課題作成者の姓名とEメールアドレスを保持します。
  • 課題は、BIMcloud経由でArchicadに送信するか、個別のファイルに抽出して電子メールやその他の方法で共有することができます。
  • 課題内の個人データ(姓名、メールアドレス)は、課題の受信者に開示されます。Graphisoftは、課題および課題内の個人データにアクセスすることはできません。
  • Graphisoftはお客様のGraphisoft IDを認証する場合にのみ個人データを処理します。
  • データ処理の法的根拠:ユーザーを認証するためのGDPR第6(1)条fに基づくGraphisoftの正当な利益。
  • データ処理期間:Graphisoftが本ソフトウェアの各バージョンの技術支援を提供する期間。ただし、データ収集日から最大5年。

7.2.visionOSの場合

GRAPHISOFT IDサインイン:

  • ユーザーがBIMxにサインする場合、サービスの適格性を確認するために、ユーザーのGraphisoft ID(名、姓、電子メールアドレス)と特定の技術データ(タイムスタンプ、都市/国の位置など)を提供する必要があります。その他の個人データがGraphisoftまたはその他の第三者に転送されることはありません。
  • Graphisoftはお客様のGraphisoft IDを認証する場合にのみ個人データを処理します。
  • 収集されたデータは仮名です。
  • データ処理の法的根拠:お客様が事業体である場合、連絡先データはGraphisoftの正当な利益に基づいて処理され(GDPR第6条(1)のf.)、お客様が自然人である場合、データ対象者が当事者である契約の履行が法的根拠となります(GDPR第6条(1)のb.)。
  • データ処理期間:データ処理の目的を達成するために必要な期間。

8.制限

お客様はGraphisoftの書面による事前承諾なしに、本アプリケーションを部分的にでも販売、貸与、再販、譲渡、ライセンス供与、レンタル、リースしたり、商業目的でネットワークを経由して第三者に移転したり提供することは禁じられています。

いかなる目的でも、本アプリケーションのデコンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、または縮小化は明示的に禁止されています。

本アプリケーションのソースコードまたは基となるアルゴリズムの解除、またはそれらの探索を試みることはできません。また、本ソフトウェアのオブジェクトコードに関して前述のいずれの試みも行うことはできません。

本アプリケーションを改作、修正、翻訳、アプリケーションを全体または部分的に利用して派生アプリケーションの作成、他のソフトウェアへマージすることは明示的に禁止されています。

お客様は本アプリケーションを他のコンピュータや第三者に移転することはできません。単独または他の製品やサービスの一部としての本アプリケーションまたはそのいかなるコンポーネントの配布、本アプリケーションまたはそのいかなるコンポーネントへのアクセスの提供、商品化は明示的に禁止されています。もしその様な行為があった場合は法的に無効であり、本アプリケーションのご使用を中止いただくことになります。

本章に記載の規定に対する違反が生じた場合は、本利用規約の重大な違反とみなし本利用規約を直ちに終了できる権利をGraphisoftに与え、Graphisoftが違反行為を終了させ、上記規定の遵守を執行するために必要な処置を講じることに明示的に同意します。Graphisoftはさらにお客様による本利用規約の違反の結果生じた損害に対する支払いの要求、およびその他の権利、請求を関連法規に従って執行する権利を有します。

9.法律および仲裁

本契約、および本契約に起因または関連して生じる全ての紛争または請求(契約上のものであるか否かを問わない)、その事項の内容またはその事項により構成されたものは、いかなる法域の抵触法の規定にもかかわらず、ハンガリーの法律に準拠するものとします。

本契約に起因または関連して、特にその違反、終了、有効性または解釈に関わる紛争が発生した場合、両当事者(消費者を除く)は、国の裁判所の手続を排除し、ハンガリー商工会議所付属常設仲裁裁判所(ブダペスト商事仲裁裁判所)の排他的かつ最終的な決定に委ねることに同意します。仲裁裁判所は、独自の手続規則(迅速な手続に関する副規則の規定で補完されている)に従って手続を進めます。仲裁人の数は3名とし、仲裁手続で使用される言語は英語とします。当事者は、仲裁に関する2017年法律第LX号の第IX項に規定されている

10.知的財産権/商標情報

本サービスの枠組み内で利用可能であるGraphisoftおよび第三者が所有する商標およびその他の知的財産権は、適用法によって保護されています。適用される法の条項で認められる最大限の範囲で、本契約に明示されていない場合も含み、Graphisoftおよびその他の知的財産権所有者はその商標/知的財産権に関するあらゆる権利を保有します。お客様が本サービスの枠組み内において利用可能な商標/知的財産の全部または一部を本利用規約の条項を遵守せずに複製または使用する場合、お客様は商標法またはその他の知的財産法に違反しており、特に損害に関してGraphisoftおよびその他の知的財産所有者に対する責任をもち、刑罰の対象となる場合があります。

Graphisoft、Archicad、DDScad、BIMcloudおよびBIMxはGraphisoft SEまたはその関連会社の登録商標です。別段の定めがない限り、以下の注意事項が本サイトの全てのコンテンツに適用されます。Copyright © 2024 Graphisoft.Graphisoft Park 1, H-1031 Budapest, Hungary.世界各国で無断転載禁止となります。

11.言語

本契約書の英語版が、本契約書を解釈または構成する場合に使用される統括管理版となります。本契約書の翻訳版は、拘束力を持たず明示的に情報伝達を目的としてのみ提供されます。不正確、不完全な翻訳によるあらゆる直接、間接、偶発的、特別または必然的な損害に対して、Graphisoftはいかなる場合も責任を負わないものとします。

12.ご案内

本利用規約に関するお問い合わせは、以下宛にお願いいたします。

Graphisoft SE Private European Company Limited by Shares

Záhony utca 7.

H-1031 Budapest, Hungary

Phone: (+36.1) 437-3000

Fax: (+36.1) 437-3099

電子メール:[email protected]

Web: https://www.graphisoft.com